top of page

検索


2011.7.12
絵描き先輩たちの絵はすてきだった。 いい絵を描こう。 カタツムリは 最高時速、8メートル。 8メートルって、どんくらい?車4台くらいかな。 のみは自分の200倍の距離を飛ぶし、 やぁ、イキモノってすごいなぁ。 うろことか、羽とか、毛とか、 すごいなぁ。...


2011.7.10
この前バイク乗ってたら、かなぶんがくっついてきた。 2回。 かなぶんってかわいいなー。 動物とか虫としゃべれたらいいなぁ。 一方的には話しかけてみてるんだけどなー。 虫とはむりかぁ。 いもむしとか、ぷにぷにしてるからしゃべれそうだなー。 アリクイもしゃべれそう。...


2011.7.9
やぎの黒目のところ、 長細いの。 あれ、かっこいいよなあ。 予備校生のとき、自由課題で、 動物の目をピックアップして描いて、 そのとき初めてきがついた。 ニホンザルは結構こわめだし。 モンハナシャコは色を感知する細胞が12種類あるんだって。 人間は3種類。 あたしも3種類。...


2011.7.8
お絵かき教室で作った版画。に色塗った。 みずこし先生の見本。 すてきな本買った。 東京書籍の 動物生態大図鑑 おもしろいし、写真いっぱいだし、 最高。3500円で高かったけど、 買ってよかったぁ。買えてよかったぁ。 ありがとうお父さん。...


2011.7.1
昨日は長久保公園にお花を見に行った。 ぎりぎり6月中に行けた。 でも暑さにお花も結構やられてた。 今日も花をみに行きたいけど、天気がもつかな。 タイサンボクってきがあって、 その木には、 ぼろんっておっきい花が咲いてる。 すごいかっこいい。 なんだか男らしい木。...


2011.6.25
コレコレ。 こないだ父にあげたTシャツ。 消しゴムスタンプで作った。 なんか作るってたのしいなぁ。 昨日ちょっと怖い話を聞いた。 私は怖い話が嫌い。 怖いから。 だから怖い話しないでね。 想像がハンパないから、普段の生活にひきづっちゃうの。 良いことなにもなし。...


2011.6.16
とかげの交尾。(多分) 人間以外のとこで生きてるイキモノって 全力だよね。 頭が下がります。 いつも 生きるか死ぬか だし。 これやるか、死ぬか、だったらやったほうがいいな。 って考えをするように、 去年の夏から自分をかえました。 だって一回しか生きれないし。...
bottom of page