挑戦するのは
チャレンジするのは
簡単だけど
やめないのは
タフな身体と心が必要で
それはやっぱり
1人ではできないな
と思う
1人だったら
身体か
心か
両方が折れて
やめてしまうだろうな
と思う
何せ
身体と心が折れるほど
がんばることは
ないと思っているから
無理はしないのだけど
楽してたら越えられないのが挑戦で
だから心を柔軟に
折れにくくして
身体も無理なく
1日寝ちゃったりして
折れる前に立て直すのだけど
そこにはパートナーという
強力なサポーターが必要で
今日は何もできません
今日はお腹痛いです
今日は眠いです
今日は元気だから遊び行きたいです
と
常に自分の状況を報告して
サポートしてもらってる
言わなくてもわかってもらえるなんて
思う前に言う
以心伝心より
言う方がはやい。
そうすると
立て直すのも
早い
夢でも気になってることを
考え続けながら朝を迎えることもあって
うーんどうしようかなぁ、
と思いながら起きることもあって
でも
そんな状況を知らないで2人でいると
ウワの空の人と
何の罪もない人のすれ違いが
起きてしまう
今ね頭がモヤモヤしてるよ
と言っておくと
そっとしといてくれる
ごはんが2人とも作れない状況になれば
それはつまりピザパーティーになる日
モヤモヤしてるよ
と言いながら
気づいたら元気になったりするもので
でもモヤモヤしてるよって言わなかったら
モヤモヤしてなかった方が
モヤモヤしたりするから
以心伝心なんて
速度の遅いことを言わずに
なんでも言ったらいいね
モヤモヤしてたの
あのこと遊んでたら
なくなっちゃった
とかね
あのこたちの
まわりにある
困難さに比べたら
なんでもかんでも
カッパのへだね

電波立ってる人↑
Comments