top of page
検索

2019.3.12

個展の準備と制作は

月の初めにちょっとして

またストップしてます


保育園とかめれおんのカリキュラム準備に

あけくれております


要領がよくないというか

要領を求めていないというか

1つが正解じゃないから

そのカリキュラムには

必要のない精度や量を

割り増しで作っていたりして


それが時間を押してしまうことで

要領の悪さとも言えるのだけど

でも

それがどこで生きるかわからないし

適当に

少なくやるよりも

しっかり

たくさんやりたくて


やりたいのと

やるべきじゃない

のはざまもわかるのだけど


時間は限られているし

収入もかぎられていて

そこを丁寧に

たくさんやって

増えるものは

ないのだけど


でも

私のやってることは

目の前ですぐおきること

だけじゃなくて

たった1回だけで

起きることでもなくて

でも逆に

そのたった1回で

つまっていることもあって

それが

つもって、つもって、つもって

できていく仕事だから


やっぱり

わたしには

時間を使って

要領悪く

やっていくことが


太い幹を

作ることになるのだと

思うのだよ

力が抜けてることは

たくさんあるし

うっかりすることも

たくさんあるから

がんばれるときは

がんばったら

きっと

バランスは

ちょうどいいはずなんだ


花粉症なんだけどね

こどもたちといるとき

とまるの


ほんと不思議ね


私の自律神経は

こどもたちが

ととのえてくれてんのね


身体って

不思議ね


最新記事

すべて表示

ブログ移行!

インスタになりました よろしくどーぞー mizukoshifumi.yomu

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page