top of page
検索

2018.9.6

  • 執筆者の写真: みずこしふみ
    みずこしふみ
  • 2019年1月2日
  • 読了時間: 2分

わーーー!

ってなってるクラス

っていうのが

たまにあるのね


その要因は色々なのだけど


それはそれでおいといて


カリキュラムは

このこたちは

だいたいこれくらいができるから

これくらいのチャレンジも兼ねて

楽しくできること

と作っていて

それに保育士さんの要望や

行事の色々も混ぜたり


なんだけど


わーーーー

となってるクラスに

同じようにやっても

言葉を届けるのに時間がかかってしまって

なんか違うかもしれないな

と思い始めてね


わーーー

となってるクラスには

とりあえずそのまま

わーーー

となり続けるカリキュラムに

してみたの


ボディペイントでも

粘土でも

できることはたくさんあろうとも

わーーー

としたい人たちには

何も作らず

わーーーーと塗る

わーーーーとゲーム感覚でやる


その中で作りたいものをみつけて

勝手にやり始めてくれる


たいていは

カリキュラムでどんなことやるか

ワクワクして、

作ってるうちに

わーーー

となってくんだけど


元々わーーーー

となってるクラスに

わーーーとしたままやってみたら

最後は落ち着いて

黙々と作ってた


そんなもんだよね

闇雲に落ち着かせようと思っても

できないしのまれてつかれちゃうし

怒られてるのみたくないし

怒られると私も怒られた気持ちで悲しくなるし


動くの大好きなこには

動く時間作ってあげないと

座ってごはんなんて

食べられない


このこたちの

欲しているものは

なんだろうって


どうしてこうなってんだろう

も考えることだけど


それよりも

こうなってる彼らに、

今必要な私にできることは

なんだろうって


うっかり見落とすことなく

ちゃんと気づいて

考えて

みんなの正解じゃなくて

わたしと彼らだけの

正解を

みつけていきたいなと思う


秋がくるね

今日はこれから

年少さんと葉っぱスタンプ


葉っぱスタンプいっぱい作ったよ


 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移行!

インスタになりました よろしくどーぞー mizukoshifumi.yomu

 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page