2018.5.8
- みずこしふみ
- 2019年1月2日
- 読了時間: 2分
今日もこどもたちに元気もらってきた
こどもたちと、ブルーハーツと。
ゴールデンウィーク会えてないから
こどもパワーが足りてないとこに
ちょっと寒いのとかで
気が滅入ってしまい
どうしたもんか、
というところで頭痛が始まり、
どうしたもんか、
で
車の中でブルーハーツを聴いたら
元気になりました
ブルーハーツが大好きだ!
歌に 言葉に
マーシーのギターに
エナジーもらって
幸せ
ブルーハーツは私の心のとても
大切なものを作ってくれたと思う。
中学生の時に大好きになって、
だからタイムリーには知らないし
がんばって買いためたCD分の曲しか
知らないけど
あの時覚えたことばたちが
すんなりきた言葉も
わからなかった言葉も
中学生のスポンジ脳みそは
しっかり覚えてて
今、わからなかった言葉の
深さと
自分の考え方にぴったりくる感じが
あの頃はわかってないながらに
入ってきてたのだな
と思う
心が
すっとする
苦手な天気だけど
わたしにはブルーハーツがあったのだ!
さぁ、保育園の準備、がんばるぞー!!
この準備の時は、
頭がふたつにわけられないから
音楽かけられないんだけどね、、
ひたすら切るとかの作業以外は
いつも音楽は無しなの
音楽かけながら
歌ってカッター使って
手を切ったことあるから
(その後びっくりして気絶)
危ない時はやっぱり無音で!

Comments