top of page
検索

2018.2.23

  • 執筆者の写真: みずこしふみ
    みずこしふみ
  • 2019年1月2日
  • 読了時間: 2分

ついに確定申告が

書き 終わった!!!

あとは提出


毎年ちょっとずつ

わかってなかったことが

わかる

計算はエクセルにしてもらうようになって

とっても楽になった

個人事業主向けの記帳の本も

何冊か買ったけど、

前回の申告のとき買ったのに

ついてた記帳エクセルが

とてもやりやすくて、

前回からぐんと理解が深まった


それまでは毎回迷子のままで


でもがんばってきてよかったー!


お絵かき教室をやり始めた、

まだまだ主な収入はバイトだった頃に

個人事業主してる、

友人のママに教えてもらいに行って

最初の2、3年は勘定科目も判子で

ノートに押して作ってた

数字も全部計算で

ほとんど訂正印で埋まってた


その時から

個人事業主になった時のために

自分でできるようになっておきたい

って

がんばってきたの

個人事業主なんて言葉すら知らなかったけど


一回は税務署のおじさんが

調査にきたけど、

なんもやましいことはないから

コーヒーだして

計算の間違いみつけたり

やり方教えてもらったりした

(理解してなさと計算間違いの自信はあった。)


ありがたいことに

我が家は2人とも個人事業主という

綱渡りかもしれないけど

フリーダム な生活で

夫の確定申告も

勉強させてもらってる

人のだから

自分の以上に慎重に。

そして業種が違うからわからないことも

たくさんあり、

自分の帳票作りながら

夫の場合これはどうなるんだ?

と考えたり


わからないし

苦手なのに


すきなのね


毎年こんなに一生懸命やってても

年収も所得も

全く覚えてないくらい

数字の外に生きているけど


きっと

この達成感が

すきなのかしらね

なんだか

よくわからないんだけどね


お金のことは

自分で

やりたいなと

思うのね


わからないから

なおさらね


 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移行!

インスタになりました よろしくどーぞー mizukoshifumi.yomu

 
 
 

Comentarios


Los comentarios se han desactivado.
bottom of page