2018.2.22
- みずこしふみ
- 2019年1月2日
- 読了時間: 1分
年少さんと雪だるま。
これにモールをつけてぶらさげて完成
そして避難訓練!
ラッキーなことに
保育園の
火事の避難訓練に参加。
ちっちゃいこたちは泣いてたけど
幼児さんクラスのこたちは
みんな泣かずに
ちゃんとお話し聞いて避難できました
これはいつもの成果だと思うの
年に一回の避難訓練だったら
こどもたちには訓練ではなく
びっくりするだけのものなんだけど
きっと年に数回やってるのね、
訓練、がわかってるかは別にしても
避難すること
の理解がちゃんとついてて
ハンカチで口をおさえる
防災ずきんをかぶる
とてもちゃんとできてました
もちろん色んな理由でできない子もいるのだけど
保育士さんが、
じゃあスーパー帽子をかぶろうって
赤白帽を被るように誘導してあげられてた
頭を守ることが大事で
何を守るのか
何ができるのか
の
最善を、その子に合わせてやれている
保育士さん
すてきだな、と思った
消防士さんも
こどもたちをほめていた
何も起こらないに越したことはないけど
大切なこどもたちのために
本当に
必要なことだと思う
すばらしい保育園
すばらしい保育士さん
すばらしいこどもたち
優しい消防士さん
かわいい雪だるま
今日も
よい 1日でした

Comentários