2018.2.14
- みずこしふみ
- 2019年1月2日
- 読了時間: 1分
たった数年前と
今の自分は
随分違って
本質的なところは
子どもの頃から変わらないんだけど
見え方や
捉え方の変化で
人との関わりかたが
随分
変わったなと
思う
何人もの人と
一気に話して
(例えば飲み会で)
楽しかったし
言い返す生意気さを
銀座の絵描きたちは
可愛がってくれた
今は
4人以上になると
場合によっては
3人以上になると
聞いている
発言するには
早すぎるし
発言することも
特にないこともあるし
何を言ってるか
わからない場合もあって
今までは
わかってようが
わかっていまいが
熟考もせず
言葉を出しては
傷つけたことも
たくさんあって
今は
考えるようになった分
人がたくさんに
なればなるほど
気もそぞろ
討論時代は終わり
パートナーと
友人と
母と
ゆっくり話すことが
とても
楽しい
カニクイアライグマ
の話とかね。

Comments