top of page
検索

2018.11.3

  • 執筆者の写真: みずこしふみ
    みずこしふみ
  • 2019年1月2日
  • 読了時間: 1分

一人で

3つの作業台を使って

それぞれ

別の仕事をしてる


じっくり座って描く絵の仕事

立って作業する保育園の仕事

座って作業する別の保育園の仕事

ふと思い出してかめれおんのメモ


本の読み方も

同時進行で、

読んでいるようで

気づいたらお絵描き教室のこと考えてたり


という脳みそだから


1つのことしか

作業できないスペースだと

仕事がすすまないのだけど


思いついたことが

何個もできるから


仕事がとってもはかどるの


人には人の

やりやすいやり方が

あるね


こどもたちも

みんな違うから

このこの

やりやすいやり方って

なんだろう

って考える


やり方もだけど


声かけだけで

変わることも

あるんだよね


なるべく

こどもたちとは

おしゃべりして

気持ちを合わせたいな

思う


挨拶して

カリキュラムを始めようとした途端に

突然

「センセイ、スキ」

と言ってもらえると

とってもとってもうれしくて

もっともっと

心を通わせたいな

と思う


スキ

とか

楽しい

とか

うれしい

とか

そういう気持ちを

そういう時間を

これからも

作っていきたい


はさみよりも

絵の具よりも

ずっと

その日の その子の声を

大事にしたい


 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移行!

インスタになりました よろしくどーぞー mizukoshifumi.yomu

 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page