top of page
検索

2018.10.31

  • 執筆者の写真: みずこしふみ
    みずこしふみ
  • 2019年1月2日
  • 読了時間: 1分

ふたごのオオカミ大冒険

という

みんなの歌があるんだけど


昨日ふとくちずさんでて

くちずさむ、というか

しっかり歌ってて


そしたら6年前の今日も

歌ってたことがわかって


前にも何度か

同じ時期に

同じ歌を聴いたり

歌ったり


そんなことがあって


内容が季節とリンクしてるわけでは

ないのも不思議で


さっき、

ふたごのオオカミ大冒険

が放送されたのを調べたら


1980.10月、11月となってて

私が生まれた年の

この月で


でも歌ってたのは

年長さんくらいで


なんだかとても不思議なんだけど


もしかしたら

肌というか

湿度や気温で

リンクしている

無意識の記憶スイッチが

あるのかもしれないな


思ったの


みんなのうた

大好きで

家族旅行でも

カセット持っていって

かけてもらってた


車の中で熱唱。


2つ上の兄は

もうロックとか聞きたくて

なんでこどもの曲!

とか怒るんだけど

母がみんなのうた好きだから

多数決と権力で

結構かけてもらってた気がする


ウルラウルラリー


 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移行!

インスタになりました よろしくどーぞー mizukoshifumi.yomu

 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page