2017.8.17
- みずこしふみ
- 2019年1月1日
- 読了時間: 1分
地道な作業
夜な夜な…はしてないな
昨日も9時に寝たわ
年少さんクラス25人分
あの子の笑顔のためだけに
先生がんばります
これ全部デンデンパクパクさんになって
こどもたちがわひゃーっていいながら
デンデン、パクパク鳴らしたら
さぞ楽しいだろーなぁ
と完成一歩手前まで作ってます
年中さんだったら
完成1.5歩手前まで
年長さんだったら
かめれおんの小学生だったら
見本みせて
しばらく放置
年長さん年中さん年少さんと
ざっくりレベル分けするけど
保育園によって微妙に変えるし
年度によって微妙に変える
そのクラスのメンバーで
結構違ってくるもので、
笑ってくれること
出来ない、、と造形が嫌なものに
なってしまわないこと
場合によっては
ひとクラスでも
ふたパターンの対応をする
それはもう、準備は大変になるけども
それが私の仕事なのであります
準備をしながら
あの子はどんな顔するだろ
と
たまにほくそ笑んでるので
たいして大変じゃないしね
保育士さんに準備してもらう、
という
心の重荷の方が
大きかったりするのであります
もっと
がんばろう
よりよく、
がんばろう

Comments