2017.7.1
- みずこしふみ
- 2018年12月31日
- 読了時間: 1分
無事、シジュウカラの雛が
育ってます
ここ数日、
親鳥がご飯を運んでは
出て行き、
運んでは出て行き
ウンチを外に出し、
大忙し。
最初は聞こえなかった雛たちの声も
大きな声で
一日中鳴いてて
巣立ちももうすぐかと
ワクワクしてます
この春に1度、
シジュウカラの幼鳥が
親鳥といたのをみたので、
繁殖シーズン第2期の
子育てと思われます
シジュウカラの幼鳥は
くちがまだ黄色くてかわいいの
うちで仕事の日に
巣立つと見れるなー。
私はみれなかったけど
1度、スズメが巣に入ろうとして、
頭しか入らなくてバサバサして
あきらめ、
一回り小さいスズメが入って、
ボサボサになって出てきたって。
親鳥に突かれたかな
自然界は
厳しく
わかりやすいなぁ
シジュウカラは
しゃべるんだよ。
シジュウカラ語で。

Kommentare