top of page
検索

2017.3.4

  • 執筆者の写真: みずこしふみ
    みずこしふみ
  • 2018年12月31日
  • 読了時間: 1分

せっかく鉛筆もって

グルグル楽しく描いてるのに


そんな持ち方じゃダメ

って

持ち方ちゃんとするまで

描かせてもらえなかったら

もう

描くの嫌になっちゃうよね


最初は

なんでもできるわけじゃなくて


でも実は


出来るようになってることって

ものすごく多くて


それをほめてあげることが大事で


持ち方なんて

小さなこと

後でよくて


できてること

楽しんでること

すっ飛ばして


ダメよ


ばっかり言われたら


嫌になっちゃうよね


それは

こどももイヌも

同じだな

と思いました


こどもとイヌの違うところは

メリハリだな、

と思いました


イヌはダメな時は

はっきり端的に

ダメ

良い時は

あー!なんていいこ、天才、エライ

おやつあげちゃう

を一瞬でやります


こどもは

常に穏やかにで

伝わります


穏やかな方が

伝わります


ボールで遊んでたタロちゃん

ボールをポイとして

ベンチに座ってた私に飛び乗って

うっとり寝始めました


飛び乗るのはダメ

を教えるのは

まだ後でいいなと思いました


彼の心の安定の場所になれたことが

とても

幸せに思いました


これは違う遊びの時の写真だけど

タロちゃんのホームステイは終わりました


 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移行!

インスタになりました よろしくどーぞー mizukoshifumi.yomu

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page