2017.11.22
- みずこしふみ
- 2019年1月1日
- 読了時間: 1分
深海魚の図鑑を注文。
2017版の新しいもの
動物図鑑は学研のと小学館のがあるけど
学研のは1999版(初版)で
そろそろ新しい見解の入ってる図鑑が
欲しいところ。
最初はなるべく写真のもの
と学研のを選んでて、
その次は、イラストの方がわかることもあるな
とイラストの小学館NEO(2015)
そして最近は情報がしっかりしてるもの
で、なるべく最新のもの
を選んでて、
深海魚は
学研の図鑑Live
というものに。
動物と魚と恐竜と昆虫と両生類爬虫類と鳥
も買いたいけど
とりあえずは我慢して
新しく改定されたら買おうかな
でも、鳥と動物はもしかしたら
買っちゃうかもしれない
必要だからね。
生きてく上で。
1999年かぁ。
19歳だから、自分で物を買うように
なった頃ね。おこづかいじゃなく。
(でも図鑑はプレゼントに
買ってもらったのかも?)
この図鑑をずーっとみてきたんだなぁ
と思うと
感慨深い。
ちょっと今日は
この図鑑と過ごしてみよう
仕事もしつつ…
この前、かめれおんで
ペンギン作りたいこに
雑誌BIRDERのペンギン特集
(父に借りてるけど自分のものだと思ってる)
をみせたら、コウテイペンギンをみながら
真剣に作ってくれて
とてもうれしかった
ひなも作ってくれたの
ポヨンとしてかわいいの
何故かみんな
ペンギン作ってる

Comments