2015.6.4
- みずこしふみ
- 2018年12月30日
- 読了時間: 2分
人間の歴史は
ほんのちょっぴりで
恐竜の方がずっと長いくらいで
でも、人間らしき生き物が
あるいは人間が
絶滅に近いような形で
文明が消えて
また今始まってる、
延長線上にいるようなのだけど
パソコンやタブレット
スマホのようなものが
その前の文明には
あったとは思えないし
ある様子もなくて
それがつまりは
この文明がどれだけ進んだか
ということでもあると
思っていたのだけど
それでもなにか
以前の文明は
もっと優れたものを
確実にもっていた文明で
それが何なのか
ふわっと
イケてる文明だなー
と思っていたのだけど
ふと
つまりは
パソコンなんてものを
発明する必要がない
文明だったのではないだろうか
と
思い至ったわけなのよ
携帯なんてなくても
左の耳に指突っ込んだら
話したい人と
つながったり
他に今思い浮かばないけど
今の人間にとっては
パソコンや携帯があったら
便利なことが
もっと脳みその使い方も
地球との対話の仕方も
違って
違いすぎて
私たちが最先端だと
思い込んでいる機器は
必要がなかったんじゃ
なかろうか
と
もっと
もっと
もっと
なんかこう
感覚が感触が
考えが
全然
違ったんじゃ
ないだろか
え、それないと
できないの?!
って
宇宙人になって
空からみてるかもしんない。
でけないよ!
やりかたおしえてよ!
もしもーし
もしもーし

Comments