top of page
検索

2014.7.31

  • 執筆者の写真: みずこしふみ
    みずこしふみ
  • 2018年12月30日
  • 読了時間: 2分

カチカチ山

の話

悪さしたたぬきを

倍の仕返しでうさぎがやり返す話


悪さじゃすまされないような、

ひどい事を、このタヌキはするのだけど、

吐き気をもよおすほどのことを、

タヌキはするのだけど


やりかえしたら

だめなんだよ


悪を

飲んでしまったら、

だめなんだよ

悪になりかわっちゃ、

だめなんだよ


全ての争いは、

やりかえす

っていう精神が起こさせていて、

じゃあ、最初に手をだしたのは、

どっちだ?

っていうと、

実は、今そこで、争っているのを、

外で見ている人だったりするんだよ


悪を悪で返さないで。


どうしてそんなひどい事をしてしまうのか、

考えて

その後ろがわをみつけて

そのとげを取り除くことが

悪に終わりを告げる方法だよ


タヌキはかまってほしかった

そして、

喜んでるとか

おこってるとか

そんなことはどうでもよくて

自分にたいしてのなにかの反応があることが

生きている

という

証だったのかもしれない


タヌキを倍に苦しめたって、

ダメなんだよ


タヌキはどうして

そんなになってしまったの?


やり返すことをやめたら


争いは

なくなるんだよ


けんかをしても

仲直りはできるんだよ


こどもたちを

みてごらん


敵じゃない

味方じゃない


彼らのむこうがわを


今、目に見えてる、

向こう側を

みないと


やりかえしていたら

悪は

どんどん

大きくなってしまうよ


笑って

抱きしめて

聞いて

抱きしめて


愛を

わすれないで

隣の人を

憎まないで


やりかえさないで


 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移行!

インスタになりました よろしくどーぞー mizukoshifumi.yomu

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page