2012.1.20
- みずこしふみ
- 2018年12月30日
- 読了時間: 1分
丸シールでシールモザイク。
繰り返し、
は、
コドモの脳裏に焼きつくのです。
この一年、コドモの作品に
よく登場するイメージ。
これをもつ意味を、
いつか、ひとり考える時間があるのであれば、
今、本当の意味がわかっていなくても、
いいのかもしれない。
とも、思う。
コドモの無邪気さで、
ニコニコしながら、
こういうものを作るけど、
それが、
彼らの今であることに、
まちがいはないと、思う。
爆弾とか、銃を描いたら、
先生はそれ嫌い。
だってそれは痛くするやつだから。
って言えばいい。
描くなっていうのは、
違うと、思う。
絵の中に、
字だって書いていいじゃない。
だって、やっと書けるようになったら、
誰だって書きたいでしょ?
だいすきな自分の名前。
子供の頃にあった、
画用紙に字を書くなって教え、
意味わかんないよねー。
みんなはなかったかい?

Comments